こんなお悩みはありませんか?




製品特徴


治療の流れ

1.型取り
まずは口腔内の状態や歯の配置を正確に把握するため、歯の型を取ります。
2.咬合採得・治療用義歯製作
現在の上下の歯の噛み合わせを記録します(咬合採得)。これによりお口の周りの筋肉や関節の動き、歯の形や咬合関係が表された模型が作られます。製作した模型をもとに、治療用義歯を製作していきます。
3.試適・調整
2で製作した治療用義歯を着用し、お口を開けて閉じたり、左右に動かしたりしてかみ合わせの状態を確認します。必要に応じて調整を行い、治療用義歯を完成させていきます。
4.顎位治療(治療用義歯着用)
1~3か月程度(噛む力が弱っている場合は半年程度)、治療用義歯を着用して生活し、顎位の安定と筋力の回復を促します。定期的にご来院いただき、お口の状態を見ながら治療用義歯の改良を行っていきます。
5.本義歯の製作・試適・調整
顎位が安定し筋力が回復したところで本義歯を製作し、実際に着用していただきます。かみ合わせを確認し、必要に応じて最後の調整をします。
6.本義歯完成
最終調整後の本義歯が完成します。
精密な調整により、義歯であることを忘れてしまうほど快適に装着できます。

歯科技工士・
歯科医師

Ryuhei Ikuta

Takahiro Shirai


料金

片顎

1,100,000円(税込)

Pay-payやクレジットカードでのお支払いも可能です。


よくある質問

インプラントと迷っているのですが…
Perfect Dual Denture Systemの寿命はどのくらいですか?
入れ歯の装着により食事の味が変わってしまいますか?
入れ歯が破損した場合、接着剤で応急処置してもいいですか?

クリニック一覧